やよいこども園にフォレストドームを設置

2019年11月、やよいこども園にフォレストドームを設置しました。
東京都内にしては比較的広い園庭を持つ、中野区のやよいこども園です。
元々、砂場の脇にログハウスなどを作る予定でしたが、フォレストドームと出会い、設置させていただくことになりました。
ログハウスと比較して、フォレストドームは簡単に設置できます。また形状はドーム型に囲われていて、適度な抜け感もあります。
板壁を適宜設置することによって、今回は4箇所の出入り口を設けました。大勢の子供たちがその出入り口から自由に出入りができます。その抜け感によって、遠くからでも子供がいるのかどうかも分かります。
12月に入って遅ればせながら、テーブル&ベンチを設置しました。搬入の時から子供たちが群がってきて興味津々な様子でした。フォレストドームの中にテーブル&ベンチが設置された様子は、子供たちにとってはちょっとしたリビングルームのような感じでしょうか。
子供たちだけでなく、大人が寛ぐのにもちょうど良いスペースです。園庭も一望できる特等席となったかもしれません。
夕刻にランタンでも灯して、、、などと夢が広がりました。
やよいこども園です。その節はお世話になりました。
子ども達は、毎日ドームの中でままごとをしたり、語り合ったりと、空間を楽しんでいます。
ベンチやいすも大活躍です。
木のぬくもりが子どもにも大人にも心地よく、感謝しております。
また、何か増設する際はよろしくお願いいたします。
根元園長先生コメントどうもありがとうございます。
本物の木の空間を楽しんでいただいている様子が伝わってきます。
また何か増設する際にはお声がけよろしくお願いいたします。